2020年度の作業期間と回数について
作業期間
2020年12月15日~2021年3月15日
作業回数
- 作業回数は10回を目安として作業致します。
作業頻度は通常1週間に1回のサイクルとなりますが、大雪などにより道路幅が極端に狭くなったり、生活道路の除雪が行われていないために、お客様宅前まで作業車輌が入って行けず作業が出来ないということがあります。
このような雪害の場合、通常より1週間以上作業が遅れることがあり1回の排雪に2週間以上かかる場合もあります。あらかじめご了承願います。
その他注意点
- 降雪に合わせた作業ではありませんので、大雪が降ったからといって出動するものではありません。
(弊社運行予定により作業致します) - 運行の都合上、第1回目の作業は、積雪が少ない場合であっても作業開始致します。その際、排雪が少量であった場合も作業1回分とさせて頂きます。
- 年末年始はお休みとさせて頂きます。
- 弊社の排雪日が、市の排雪や町内会の排雪日程と重なった場合、或いは近接する日程で積雪が少ない場合であっても、巡回の上現状を確認し作業1回分とさせて頂きます。
- 雪捨て場の整備、閉鎖等の関係で排雪日が変更になることもあります。
- プラス1回プランのプラス1回は、弊社一般排雪サービス終了後の作業です。
作業時間
- 作業時間は午前6時~20時までとします。
- 降雪量により時間外作業もあります。ご理解ご協力のほどお願い致します。
- 作業日時の指定はお受けできません。
ファイルダウンロード
詳しい契約内容、注意事項は下記からダウンロードできます。(PDFファイル)